2024-10-02
「第五回 ソレプロ日本酒の会」開催!
皆さまこんにちは!10月に入っても残暑が続いておりますが、体調など崩されてませんでしょうか?
夏(?)バテ予防にしっかり食べてしっかり睡眠をとりましょう!
早いもので5回目を迎えた日本酒の会ですが、前回と同様にツイキャスで配信を行いました。
そもそもソレプロ日本酒の会とはなんぞや?という方へ、よろしければ下記よりご確認ください!
ソレプロ日本酒会とは?
毎月開催しているソレプロ日本酒会。
「第五回 ソレプロ日本酒の会」日本酒リスト
今回は、待ちに待った秋らしさ満載の日本酒を選びました。
紅葉する楓を感じられる秋のお酒「楓のしずく」と秋になり旨味が増した「秋あがり」です。
・播州一献 純米吟醸「楓のしずく」 山陽盃酒造(株):兵庫県宍粟市 公式サイトはこちら
(公式サイトより)
蔵がある兵庫県宍粟市山崎町――のおとなり波賀町にある「赤西渓谷」の地下を経て湧き出る美しい天然水を酒蔵に運び、使用してつくった純米吟醸酒です。
「赤西渓谷」の辺りには楓(カエデ)が群生しており、秋になるとその葉が燃えるよう真っ赤に色付くことから、「楓のしずく」と名付けました。
わずかにいちごの果肉のような、甘酸っぱい香りがします。
口当たりはとてもまろやかで、苦みも感じず、ほっとする味わいです。
説明文にもある通り、口に含むとわずかにいちごの香りが鼻に抜けていきました。秋らしくふくよかなボディ感のある香りです。おつまみなしでも香りを楽しみながら飲めるお酒だなと思いました。またチーズなどの洋風のおつまみとフルーティーな香りがマッチしていました!香りの強いおつまみとも相乗効果を生み出しそうな予感…?色々試したくなります!
実際に楓を見ながらちびちび飲むのもオツだな〜と思いました!
・仙介 特別純米秋あがり 泉酒造(株):兵庫県神戸市 公式サイトはこちら
(公式サイトより)
冬に仕込んだお酒を原酒のまま生詰し、その後パストライザーによる瓶燗火入(一火)を行い、涼しい蔵内で初秋までじっくりと寝かせました。
辛口で芳醇な味わいは、冷からお燗まで幅広い温度帯で楽しめます。
今回のお酒はアルコール度数15度の原酒で、15度原酒は弊社では初の試みです。
口に含んだ瞬間、微量ですがシュワっと炭酸を感じました。これは一般的な日本酒が火入れを二回行うのに対し、こちらのお酒では一回しか行われていないためです。
泉酒造さんの仙介シリーズでは比較的フルーティで吟醸香は花のような甘さがあるお酒が多いですが、「秋あがり」はどちらかというともっとキリッとしていて、こってり系のお食事とも合いそうな味わいです。
個人的にはこちらのお酒を飲んだ瞬間焼きサンマが食べたくなりました!脂の乗った旬のお魚との相性もバッチリだと思いました…。
今回はどちらも兵庫県の酒蔵さんのお酒をいただきました。
どちらも香り高く、秋の食品に合いそうなお酒でした。想像しただけでお腹が空いてきます!
私は今まで日本酒を飲む時は「甘口」か「辛口」かくらいしか気にしていなかったのですが、それぞれのお酒の製造方法やその背景を知ってから飲むと一段と味わいが深まることを知りました!
今回のおつまみ
①「やっぱり姫路 城下町あれこれ」常盤堂 公式サイトはこちら
どこか懐かしい、ほっとするかりんとうです。姫路市民はみんな知ってるお菓子だそうです!(私は大阪出身なので知りませんでした…)
②「シークレット伍魚福おつまみセット」※自販機限定 伍魚福 公式サイトはこちら
自販機限定のおつまみセットです。開けるまで何が入っているかわからないのでドキドキワクワクみんなで楽しめます。
お値段以上のものが入っている(個人の意見)のでかなりお得だと思います!どれもお酒に合いました。
③「Q・B・B ベビーチーズ」 六甲バター(株) 公式サイトはこちら
みなさまお馴染みのQBBのベビーチーズです。今回はカマンベール入りとアーモンド入りをいただきました。チーズとお酒の組み合わせは間違い無いですね。
他のお味も日本酒に合うか試してみたくなりました!
今回も日本酒とおつまみをつまみながらあーだこーだ楽しみましたが、ご覧いただいた方も楽しんでいただけたのでしょうか…
食欲の秋とういうことで、みなさまもぜひ日本酒を嗜んでみてはいかがでしょうか!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。第六回目の日本酒の会もご覧いただけると嬉しいです。
↓ライブ配信のアーカイブはこちら
今夜の利酒ライブのアーカイブはこちら!
— SOLEPRO日本酒会 (@solepro__sake) September 10, 2024
お時間ある時にもゆっくりどうぞ🍶
日本酒で乾杯✨https://t.co/BmclX6p4lc
ソレプロでは酒造メーカー様や食品ECのサイト制作を承っております。
ソレプロでは、様々な経験や知見を持ったEC運営のプロフェッショナルが、デザイン・構築から、公開後の運営まで強力にサポートしております。
ソレプロのことが気になる、サイト制作・リニューアル、運営をしてみたいとお考えのお酒好きのみなさん、ぜひ一度お気軽にソレプロにご相談ください!
”お客様の利益が出るまで伴走する”をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をさせていただきます。
過去のソレプロ日本酒の会
writer
いしむら まい
新着記事
-
2024.10.15
-
2024.10.02
-
2024.09.27
-
2024.09.19