社内勉強会レポート vol.1 「デザインの4原則を使ってみよう! 」

みなさまこんにちは!ソレプロの上田です。

 

先日、はる社長主催の勉強会が行われました!

当初はマーケ部(2名)のみのマンツーマンで企画していましたが、せっかくなのでと社内に呼びかけたところ、お休みだったメンバーの参加もあり総勢9名!好調なスタートを切ることができました。

 

第一回目の内容は「デザイン」について。デザインの4原則を実践を交えて学びました。

ご存知の方も多いかもしれませんが、ここで学んだことを簡単にご紹介いたします。

デザインの4原則

近接

関係する情報を近づける。

整列

要素に一体性を持たせる。

反復

同じ要素を一定のルールで繰り返し一貫性を持たせる。

強弱

情報の優先度を明確にし、視覚的に伝える。

以上の4つがデザインの4原則です。

 

今回はこの法則を学んだ後に、はる社長が準備した文章でチラシを作成するという実技を行いました。

約30分の実技時間を経て、各々自分の作ったチラシのプレゼンをしたのですが、イラストレーターやキーノート、手書きやコーディングなど様々な表現方法で作成されていて、皆さんの個性が出ている作品となっていました!

それと同時に「このチラシ、私と同じ時間で作ったの・・・!」と思うくらい見やすくまとめられていた作品たちを見て、私も早く追いつきたいと思った上田でした・・・。

 

最後につかさんの作品と一緒にパシャリ。

勉強会は毎週開催を予定しておりますので、また次回もレポートしていきたいと思います!

おすすめ記事 RECOMMEND

商品画像に動画を挿入できるカスタマイズを公開!【futureshop対応】

商品画像に動画を挿入できるカスタマイズを公開!【futureshop対応】

ご質問・ご相談 CONTACT

サイトに関することならお気軽にご相談ください。
お見積もり依頼もお気軽に。

質問・相談をする

資料ダウンロード DOWNLOAD

ご依頼を検討されたい方のために業務の進め方や実績などをまとめた
会社案内をPDFでご用意。ご自由にダウンロードください。

サービス紹介資料を見る